バレンタインデーは義務?そもそも何の日なの?

f:id:pom_po_debu:20190212181214j:plain


どうもこんばんは、いぬまるです。

 

もうすぐバレンタインデーですね〜

 

正直大学生になると縁遠くなる気がします。

あれ、僕だけですかね?笑

 

中高生の頃もあまりチョコレートはもらえなかったですね。。。

 

てかそもそも、バレンタインデーって何の日なんでしょう?

 

チョコをあげるのは日本の会社が作り出した風潮っていうのは聞いたことありますけど。

 

ということで、今回はバレンタインデーの起源について調べてみました!

 

 バレンタインはローマ帝国が起源?

簡単に言うと、バレンタインデーとはヴァレンタインという司祭さんが処刑されてしまった日だそうです。

 

ローマ帝国時代の話なんですが、皇帝は兵士が故郷に妻子を残していては士気が上がらないと考え、兵士の結婚を禁じたそうです。

 

ヴァレンティヌス司祭は悲しむ兵士たちのために秘密で結婚式をしてあげていたのですが、皇帝にバレてしまい、皇帝の注意も聞かなかったため、処刑されてしまったそうです。

 

そしてその日が、カップルの日としてヴァレンタインデーになったんだそうです。

 

※諸説あります。

 

日本のバレンタインデーは変わってる?

日本でバレンタインデーの文化が普及してきたのは1970年代頃と言われています。

 

戦後に文化が入ってきて、製菓会社やデパートで行われたキャンペーンによって、"女性が男性にチョコレートを渡す日"として広まっていったんですね。

 

ですが、実は欧米ではちょっと違い、男女関係なく愛する人に贈り物をする日なんです。

 

なのでもちろん、いわゆる義理チョコや、ホワイトデーもないらしいです。

 

確かに、よく考えると男女別だったり、女性が先というのは謎ですよね。

 

職場での義理チョコとか女性側からしたら面倒だし、実際不満を抱えている方も多いそうです。

 

実際先日、ネット上で「バレンタインデー禁止令」なるものが議論されたようです。

 

参考:職場でバレンタインデー禁止令 人材開発コンサルタントの見解は - ライブドアニュース

 

これからはバレンタインデーのあり方も変わるのでしょうか?

 

おまけ

今回調べている中で、韓国でバレンタイン関連の面白そうなイベント、その名も

 

ブラックデー

 

が4月14日に行われていることがわかりました。

 

このイベントは「バレンタインデーやホワイトデーで贈り物がもらえなかった人たちが、コーヒーなど黒い飲食物を食べるイベント」らしいです。笑

 

なんとこの日がきっかけで交際するカップルもいるとか。。。

 

出会いに飢えている人は参加してみてはいかがでしょう。